中島玲菜(れなれな) Official Website
  • TOP
  • MESSAGE
  • OFFICIAL WORKS
  • ORIGINAL WORKS
  • PROFILE
  • GOODS
  • CONTACT
  • Twitter
  • Instagram
四国水族館展示作品 四国水族館展示作品 四国水族館展示作品 四国水族館展示作品 四国水族館展示作品 四国水族館展示作品 四国水族館展示作品 四国水族館展示作品
2022年3月〜4月 四国水族館にてコラボ展示 Photo by 日高慎一郎 2022年3月〜4月 四国水族館にてコラボ展示 Photo by 日高慎一郎 2022年3月〜4月 四国水族館にてコラボ展示 Photo by 日高慎一郎 2022年3月〜4月 四国水族館にてコラボ展示 Photo by 日高慎一郎
2021年7月 善通寺市第一高校デザイン課生徒へ講義 2021年7月 善通寺市第一高校デザイン課生徒へ講義 2021年7月 善通寺市第一高校デザイン課生徒へ講義
初個展「 SAVE POINT」2019年11月27日から29日までの3日間、アーツ千代田3331にて初個展を開催。 初個展「 SAVE POINT」2019年11月27日から29日までの3日間、アーツ千代田3331にて初個展を開催。 初個展「 SAVE POINT」2019年11月27日から29日までの3日間、アーツ千代田3331にて初個展を開催。 初個展「 SAVE POINT」2019年11月27日から29日までの3日間、アーツ千代田3331にて初個展を開催。 初個展「 SAVE POINT」2019年11月27日から29日までの3日間、アーツ千代田3331にて初個展を開催。 初個展「 SAVE POINT」2019年11月27日から29日までの3日間、アーツ千代田3331にて初個展を開催。 初個展「 SAVE POINT」2019年11月27日から29日までの3日間、アーツ千代田3331にて初個展を開催。 初個展「 SAVE POINT」2019年11月27日から29日までの3日間、アーツ千代田3331にて初個展を開催。
追加展「 SAVE POINT IN SAMVA」12月7日から15日まで、初個展「SAVE POINT」の追加展を代官山のセレクトショップ「SAMVA」にて開催。並びにファッションブランド「 STOF」とのコラボレーションアイテムの販売。 追加展「 SAVE POINT IN SAMVA」12月7日から15日まで、初個展「SAVE POINT」の追加展を代官山のセレクトショップ「SAMVA」にて開催。並びにファッションブランド「 STOF」とのコラボレーションアイテムの販売。 追加展「 SAVE POINT IN SAMVA」12月7日から15日まで、初個展「SAVE POINT」の追加展を代官山のセレクトショップ「SAMVA」にて開催。並びにファッションブランド「 STOF」とのコラボレーションアイテムの販売。 追加展「 SAVE POINT IN SAMVA」12月7日から15日まで、初個展「SAVE POINT」の追加展を代官山のセレクトショップ「SAMVA」にて開催。並びにファッションブランド「 STOF」とのコラボレーションアイテムの販売。 追加展「 SAVE POINT IN SAMVA」12月7日から15日まで、初個展「SAVE POINT」の追加展を代官山のセレクトショップ「SAMVA」にて開催。並びにファッションブランド「 STOF」とのコラボレーションアイテムの販売。 追加展「 SAVE POINT IN SAMVA」12月7日から15日まで、初個展「SAVE POINT」の追加展を代官山のセレクトショップ「SAMVA」にて開催。並びにファッションブランド「 STOF」とのコラボレーションアイテムの販売。 追加展「 SAVE POINT IN SAMVA」12月7日から15日まで、初個展「SAVE POINT」の追加展を代官山のセレクトショップ「SAMVA」にて開催。並びにファッションブランド「 STOF」とのコラボレーションアイテムの販売。 追加展「 SAVE POINT IN SAMVA」12月7日から15日まで、初個展「SAVE POINT」の追加展を代官山のセレクトショップ「SAMVA」にて開催。並びにファッションブランド「 STOF」とのコラボレーションアイテムの販売。
2018年3月7日発売、音楽アーティストUNISON SQUARE GARDEN(トイズファクトリー)<br>のシングル『春が来て僕ら』のジャケットアートワーク制作。 2018年3月7日発売、音楽アーティストUNISON SQUARE GARDEN(トイズファクトリー)<br>のシングル『春が来て僕ら』のジャケットアートワーク制作。 2018年3月7日発売、音楽アーティストUNISON SQUARE GARDEN(トイズファクトリー)<br>のシングル『春が来て僕ら』のジャケットアートワーク制作。 2018年3月7日発売、音楽アーティストUNISON SQUARE GARDEN(トイズファクトリー)<br>のシングル『春が来て僕ら』のジャケットアートワーク制作。
2017年11月1日~2018年1月8日「ドラえもん展」に村上隆、蜷川実花、増田セバスチャン氏らと共に参加。<br>参加(六本木「森アートギャラリー」この展覧会は、2021年まで、日本全国の美術館を回る) 2017年11月1日~2018年1月8日「ドラえもん展」に村上隆、蜷川実花、増田セバスチャン氏らと共に参加。<br>参加(六本木「森アートギャラリー」この展覧会は、2021年まで、日本全国の美術館を回る) 2017年11月1日~2018年1月8日「ドラえもん展」に村上隆、蜷川実花、増田セバスチャン氏らと共に参加。<br>参加(六本木「森アートギャラリー」この展覧会は、2021年まで、日本全国の美術館を回る) 2017年11月1日~2018年1月8日「ドラえもん展」に村上隆、蜷川実花、増田セバスチャン氏らと共に参加。<br>参加(六本木「森アートギャラリー」この展覧会は、2021年まで、日本全国の美術館を回る) 2017年11月1日~2018年1月8日「ドラえもん展」に村上隆、蜷川実花、増田セバスチャン氏らと共に参加。<br>参加(六本木「森アートギャラリー」この展覧会は、2021年まで、日本全国の美術館を回る)
名もなき戦争/QoN 名もなき戦争/QoN
劇場版ポケットモンスター キミにきめた!
『GUNDAM VERSUS 』(SIE:ソニー・インタラクティヴ・エンターテインメント)<br>15周年記念イベント黒板アート制作。(2017年6月25日) 『GUNDAM VERSUS 』(SIE:ソニー・インタラクティヴ・エンターテインメント)<br>15周年記念イベント黒板アート制作。(2017年6月25日) 『GUNDAM VERSUS 』(SIE:ソニー・インタラクティヴ・エンターテインメント)<br>15周年記念イベント黒板アート制作。(2017年6月25日) 『GUNDAM VERSUS 』(SIE:ソニー・インタラクティヴ・エンターテインメント)<br>15周年記念イベント黒板アート制作。(2017年6月25日)
『綾鷹にごりほのか』(日本コカ・コーラ株式会社)「C CHANNEL」<br>イベント黒板アート制作(2017年4月1日~2日) 『綾鷹にごりほのか』(日本コカ・コーラ株式会社)「C CHANNEL」<br>イベント黒板アート制作(2017年4月1日~2日)
紀伊國屋書店本店常設黒板アート、映画『インフェルノ』<br>(ソニーピクチャーズ、原著KADOKAWA発行)制作。(2016年9月) 紀伊國屋書店本店常設黒板アート、映画『インフェルノ』<br>(ソニーピクチャーズ、原著KADOKAWA発行)制作。(2016年9月) 紀伊國屋書店本店常設黒板アート、映画『インフェルノ』<br>(ソニーピクチャーズ、原著KADOKAWA発行)制作。(2016年9月) 紀伊國屋書店本店常設黒板アート、映画『インフェルノ』<br>(ソニーピクチャーズ、原著KADOKAWA発行)制作。(2016年9月) 紀伊國屋書店本店常設黒板アート、映画『インフェルノ』<br>(ソニーピクチャーズ、原著KADOKAWA発行)制作。(2016年9月) 紀伊國屋書店本店常設黒板アート、映画『インフェルノ』<br>(ソニーピクチャーズ、原著KADOKAWA発行)制作。(2016年9月)
2016年テレビ朝日「デザイン・コード」出演。
『ソード・アート・オンライン』(KADOKAWAアスキーメディアワークス)<br>イベント大型黒板アート制作。(2016年8月) 『ソード・アート・オンライン』(KADOKAWAアスキーメディアワークス)<br>イベント大型黒板アート制作。(2016年8月) 『ソード・アート・オンライン』(KADOKAWAアスキーメディアワークス)<br>イベント大型黒板アート制作。(2016年8月)
大丸百貨店神戸店イベント黒板アート制作。(2015年4月)
2016年テレビ朝日「ワイド!スクランブル」<br>『井筒が行く!〝神ワザアート″』出演。
『廃校先生』濱口倫太郎・著 れなれな・挿画(講談社)。(2016年9月28日発売) 『廃校先生』濱口倫太郎・著 れなれな・挿画(講談社)。(2016年9月28日発売) 『廃校先生』濱口倫太郎・著 れなれな・挿画(講談社)。(2016年9月28日発売)
2016年讀賣テレビ放送『情報ライブ ミヤネ屋』出演
映画『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』公開記念「アリスと時間のアート展」黒板アート制作。<br>(主催:読売新聞社 協力:ウォルト・ディズニー・ジャパン、日本テレビ放送網) 映画『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』公開記念「アリスと時間のアート展」黒板アート制作。<br>(主催:読売新聞社 協力:ウォルト・ディズニー・ジャパン、日本テレビ放送網)
PRイベント「<a target="_blank" href="http://www.dragonquest.jp/heroes2/">ドラゴンクエストヒーローズⅡ</a>」(スクウェア・エニックス)世界最大14メートル黒板アート制作。<br>(© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved) PRイベント「<a target="_blank" href="http://www.dragonquest.jp/heroes2/">ドラゴンクエストヒーローズⅡ</a>」(スクウェア・エニックス)世界最大14メートル黒板アート制作。<br>(© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved) PRイベント「<a target="_blank" href="http://www.dragonquest.jp/heroes2/">ドラゴンクエストヒーローズⅡ</a>」(スクウェア・エニックス)世界最大14メートル黒板アート制作。<br>(© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved) PRイベント「<a target="_blank" href="http://www.dragonquest.jp/heroes2/">ドラゴンクエストヒーローズⅡ</a>」(スクウェア・エニックス)世界最大14メートル黒板アート制作。<br>(© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved) PRイベント「<a target="_blank" href="http://www.dragonquest.jp/heroes2/">ドラゴンクエストヒーローズⅡ</a>」(スクウェア・エニックス)世界最大14メートル黒板アート制作。<br>(© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved) PRイベント「<a target="_blank" href="http://www.dragonquest.jp/heroes2/">ドラゴンクエストヒーローズⅡ</a>」(スクウェア・エニックス)世界最大14メートル黒板アート制作。<br>(© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved) PRイベント「<a target="_blank" href="http://www.dragonquest.jp/heroes2/">ドラゴンクエストヒーローズⅡ</a>」(スクウェア・エニックス)世界最大14メートル黒板アート制作。<br>(© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved) PRイベント「<a target="_blank" href="http://www.dragonquest.jp/heroes2/">ドラゴンクエストヒーローズⅡ</a>」(スクウェア・エニックス)世界最大14メートル黒板アート制作。<br>(© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved) PRイベント「<a target="_blank" href="http://www.dragonquest.jp/heroes2/">ドラゴンクエストヒーローズⅡ</a>」(スクウェア・エニックス)世界最大14メートル黒板アート制作。<br>(© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved)
オオガメサマ/ライブペインティング
イベント「DARK SOULS Ⅲ」(フロム・ソフトウェア)<br>黒板アート制作。(2016年3月)
au(KDDI)新製品発表イベント黒板アート制作。(2016年1月) au(KDDI)新製品発表イベント黒板アート制作。(2016年1月) au(KDDI)新製品発表イベント黒板アート制作。(2016年1月) au(KDDI)新製品発表イベント黒板アート制作。(2016年1月)
小学館cheese!(小学館)
宮部みゆき著『過ぎ去りし王国の城』(KADOKAWA) 装画
© 2023 Rena Nakajima
∧